お知らせ
県下統一研修会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、会員マイページを利用したWeb上での動画視聴による受講となります。会員マイページによる動画視聴ができない場合は、1月末メール便に同封の県下統一研修会テキストを熟読いただき、1月末メール便に同封の受講報告書を支部まで提出下さい。(FAX可)

・受講期間
  令和3年2月1日(月)~2月15日(月)
  ※2月1日0時~2月15日23時59分まで視聴可能です。
・報告書提出期限
  令和3年2月15日(月)

※会場での開催は中止しますので、ライフポートとよはしへ行かないようにご注意下さい。
※Webでの視聴をされた方は、受講報告書を提出していただく必要はございません。
 受講報告書を提出する方は、Webでの視聴ができない方です。
※正会員の代理受講につきましては、「県に届出のある政令使用人のみ」認められます。
※ご不明な場合は本部事務局(052)522-2575までご連絡下さい。

事務局 : 無料相談について    2021-01-15
国の緊急事態宣言に伴い、下記開催場所の無料相談については中止とします。
1月14日(木)豊川、18日(月)豊橋、21日(木)田原、28日(木)豊川
2月1日(月)豊橋、4日(木)田原

今回の県下統一研修会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
夏と同じく会員マイページを利用した「動画視聴による受講」形式にて実施いたします。今月末一斉配送物にて案内予定です。
受講方法などの詳細につきましては、1月下旬にご案内する予定です。
※動画視聴による受講のため、ライフポートとよはしへ行かないようにお願いします。

令和2年12月29日(火)~ 令和3年1月4日(月)

なお、12月28日(月)は、仕事納めの為、平常業務を行いません。
事務連絡等ご配慮いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
年始の業務は1月5日(火)からとなります。

下記の通り東三河支部企画研修会を開催します。
業務ご多忙の折りとは存じますが、一人でも多くの方が受講されますようご案内申し上げます。

1.日時:令和2年11月24日(火) 
   受付:午後12時30分~午後1時まで
   開講:午後1時~午後4時(予定)
2.会場:ライフポートとよはし「コンサートホール」
   豊橋市神野ふ頭町3-22
   TEL(0532)33-2111

3.研修内容及び講師:
  ①「会員マイページ及び不動産流通サイトあいぽっぽについて」
     講 師:(公社)愛知県宅地建物取引業協会 事務局
  ②「重要事項説明書について」
     講 師:(公社)愛知県宅地建物取引業協会 事務局
  ③「南海トラフ地震に備える~豊橋市の被害予測について~」
     講 師: 豊橋市役所 防災危機管理課
  ④「災害時における相談業務等に関する協定について」
     講 師: 豊橋市役所 安全生活課
  ⑤「民法改正と全宅連の売買契約書の改正点」
     講 師: 中村法律事務所 中村伸子 弁護士

4.受講対象:正会員・準会員、会員以外の宅建業者

5.出席確認:
 受付時にQRコードを読込し、顔写真と照合することにより出欠席の確認をしますので、当日は会員証に記名しQRコードシールを貼って(9月に送付済)ご持参いただきます様お願い申し上げます。
 なお、受付時に「出席票」をお渡ししますので、会員証の有無に関わらず、研修会終了後、正会員・専任の宅建士準会員・従業者準会員別の「回収箱」に必要事項をご記入の上、回収箱へ入れてください。

※会員以外の宅建業者及び一般の方も受講できますが、有料となります。
※本会員の業務に従事されている方は無料です。
※研修の録音、撮影等は禁止します。
※研修会当日、発熱等体調不良の場合は出席を自粛願います。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、会場内では間隔を空けて着席願います。
※建物内でのマスクの着用、受付時の検温・消毒の実施にご協力をお願いします

« 1 ... 15 16 17 (18) 19 20 21 ... 27 »