お知らせ
事務局 : 新会員証について    2020-09-15
新しい会員証を9月14日(月)から随時配送いたしております。

詳しくは郵便の内容を確認下さい。
また、1週間過ぎて届かない際は、本部事務局(052-522-2575)までご連絡下さい。

R2年度支部企画研修会を開催します。(集合研修形式です)

◆日時 令和2年11月24日(火)
    受 付:午後12時30分~午後1時
    研修会:午後1時~(終了時間未定)
◆場所 ライフポート豊橋「コンサートホール」

※研修内容は、決まり次第掲載します。
 研修案内は、10月末発送のメール便に封入します。

※「令和2年度 第1回県下統一研修会テキスト」の第4課目「民法改正における特約の書き方」において誤りがありました。
 訂正箇所を示した文書を9月9日に全会員に本部よりFAX送信させていただいております。
 文書を紛失した方は、本部HPをご覧下さい。
※ご不明な場合は本部事務局(052)522-2575までご連絡下さい。

県下統一研修会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
会員マイページを利用したWeb上での動画視聴による受講となりました。
会員マイページによる動画視聴ができない場合は、8月末メール便に同封の県下統一研修会テキストを熟読いただき、
8月末メール便に同封の受講報告書、受講報告レポートを支部まで提出下さい。(FAX可)

・受講期間
  令和2年9月1日(火)~9月15日(火)
  ※9月1日0時~9月15日23時59分まで視聴可能です。
・報告書提出期限
  令和2年9月15日(火)

※当支部FAX文書にて(9月9日付)周知しておりますが、Webでの視聴をされた方は、
 受講報告書及び受講報告レポートを提出していただく必要はございません。
 受講報告書や及び受講報告レポートを提出する方は、Web視聴ができない方です。

県下統一研修会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、会員マイページを利用したWeb上での動画視聴による受講となります。会員マイページによる動画視聴ができない場合は、8月末メール便に同封の県下統一研修会テキストを熟読いただき、8月末メール便に同封の受講報告書、受講報告レポートを支部まで提出下さい。(FAX可)

・受講期間
  令和2年9月1日(火)~9月15日(火)
  ※9月1日0時~9月15日23時59分まで視聴可能です。
・報告書提出期限
  令和2年9月15日(火)

※会場での開催は中止しますので、ライフポートとよはしへ行かないようにご注意下さい。
※Webでの視聴をされた方は、受講報告書及び受講報告レポートを提出していただく必要はございません。
 受講報告書や及び受講報告レポートを提出する方は、Web視聴ができない方です。
※「令和2年度 第1回県下統一研修会テキスト」の第4課目「民法改正における特約の書き方」において誤りがありました。
 訂正箇所を示した文書を9月1日に全会員に本部よりFAX送信させていただいております。
 文書を紛失した方は、本部HPをご覧下さい。
※ご不明な場合は本部事務局(052)522-2575までご連絡下さい。

今夏に開催予定の県下統一研修会については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
「会員マイページ」を利用した「研修動画」の視聴での実施予定です。
受講方法などの詳細は、8月下旬頃にご案内いたします。
  ※会場での開催は中止します。(ライフポートとよはしへ行かないようにご注意下さい。)
  ※研修会受講には、「会員マイページ」への利用申請が必要となります。
  ※詳細は7月末発送のメール便の封入物にてご確認下さい。

« 1 ... 14 15 16 (17) 18 19 20 ... 25 »