お知らせ
本年度支部企画研修会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、会員マイページを利用したWeb上での動画視聴による受講となります。

※支部企画研修会の受講は義務ではありません。
※研修動画の撮影・録音・転用は禁止されています。
※受講報告書の提出はありません。
※研修会資料は11月末メール便に封入しています。

・受講期間  令和4年12月1日(木)~12月15日(木)
  ※12月1日0時~12月15日23時59分まで視聴可能です。

・研修内容及び講師:
  「不動産流通サイト あいぽっぽについて」
       講 師:(公社)愛知県宅地建物取引業協会 担当者
  「土地家屋調査士の業務の範囲と境界トラブル解決方法 ほか」
  講 師:土地家屋調査士法人トータルネットワークサービス 橋本浩伸 土地家屋調査士

緑と太陽の文化祭に参加します。
日時:令和4年11月6日(日)9:30~16:00
場所:高師緑地公園

宅建協会相談員による、不動産無料相談を実施します。
ピンポンダーツを実施します。景品あり。
相談PR紙、ボックスティッシュ等手提袋を配布します。

多くの方のご来場をお待ちしております。

下記により、東三河支部創立25周年記念式典・記念講演・祝賀会を開催します。
新型コロナウイルス感染症対策として、記念式典・記念講演・祝賀会はソーシャルディスタンスに配慮し、着席形式で開催いたします。

◆日時 令和4年11月12日(土)
  受  付:午前9時30分~
  記念式典:午前10時~午前10時15分
  記念講演:午前10時20分~午前11時10分
       講師:ラジオ局ZIP-FMナビゲーター
          小林 拓一郎 氏(通称:コバタク)
       演題:「リアル フィールド オブ ドリームス
                 ~地域事業の新しい形~」   
  祝 賀 会:午前11時20分~午後2時
       ※祝賀会開催前に向田成人氏・松田彩氏によるピアノ、バイオリン演奏がございます。

◆場所 ホテルアソシア豊橋(豊橋駅直結)5Fザ・ボールルーム

※出欠連絡の期限は、10月28日(金)までです。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、急遽中止する場合を考慮し、記念品はございません。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、急遽中止とする場合はHP等でお知らせいたします。

事務局 : 事務局臨時休業    2022-08-23
事務局本部研修のため、9月26日(月)臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、事務連絡等ご配慮いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

今夏に開催予定の県下統一研修会については、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、会員マイページを利用した「研修動画」の視聴を9月1日(木)より実施する予定です。受講方法などの詳細につきましては、8月下旬にメール便にてご案内します。
※研修会受講には、「会員マイページ」への利用申請が必要となります。
※正会員の方は義務受講となります。

« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 ... 27 »